|  |  
 
              
                
                  |  保育終了後に園の施設をお借りして、会員募集のうえ各種体育指導を実施します。  正課指導を実施している場合は、そのカリキュラムと連携させながらカリキュラムを作成し効果的に指導してまいります。 また種目によっては大会や競技会を開催して子どもたちの目的意識を育てることが出来ます。
 |  
                  |  |  
                  | 
 
                    
                      
                        | 指導種目 | 体育教室  、 サッカー教室  、 スイミング教室、 空手教室  、その他 |  
                        | 指導回数 | 年間42回を基準とします |  
                        | 指導時間 | 保育終了後、60分〜90分 |  
                        | 保険 | 当法人の加入する損害賠償保険にて万が一発生した怪我や事故、施設の破損等にも責任をもって対応させて戴きます。 |  
                        | 指導員 | 正指導員と会員人数によりアシスタント指導員をおきます |  
                        | 成果発表会 | サッカー大会、 体操競技会 などを開催 |  |  
                  |  |  |  |